うさぎがおしっこを覚えないのでトイレを2個置いてみた

うさぎは清潔さを好む動物ですし、おしっこは臭うので、トイレの場所を決めて毎日掃除することが大事です。うさぎは、トイレを自ら決める動物として知られ、一般的にはトイレのしつけも簡単だと言われています。

1代目のうさぎは、発情期のあるオスだったからか、トイレでちゃんとおしっこをする時期と、トイレ以外の場所にスプレーしまくる時期がありました。そういうこともあり、メスの方がトイレのしつけが楽かなと思い、2代目はメスにしましたが、トイレを覚えるまでちょっとした葛藤があったので、今回はその体験談について書こうと思います。

トイレトレーニング

うさぎのトイレトレーニングは、うさぎがおしっこをした場所にトイレを置き、トイレ以外の場所でした場合は、すかさず掃除するという方法が一般的です。うさぎは臭いでおしっこをする場所を覚えると言われているので。
あと、うさぎがおしっこをする姿勢になったらトイレに連れていくという方法もよく聞きますが、これは私は間に合った試しがありません(笑)

トイレが2個必要?

頻繁におしっこをする一つの場所にトイレを置き、他でした場合はこまめに掃除をするという教科書通りの方法をしばらく試しました。しかし、トイレを置くとなぜかそこではしない、私がここじゃないのかと思い、別の場所にトイレを移動させると、元の場所でおしっこするという反抗的な性格で、トイレトレーニング苦戦の日々が続きました。そういう反抗も可愛かったですが。

そこで渋々、トイレを2つ、それぞれ別の角に置いてみたら、そのどちらかで必ずするようになりました。いずれ1か所に収まって、もう一つはベッドになればいいなぁと思ったのですが、生後半年になった今も、どちらのトイレでもおしっこをしています。2個とはいえ、一応場所が決まっているだけでも掃除がしやすくなりました。

なかなかトイレを覚えない、または、2か所でおしっこをして1か所に定まらないといううさぎの場合は、思い切って2個置いてみては?

フォローする